りんごダイエット

 

一時期「りんごダイエット」が流行りましたよね。ブームに乗って、やってみた人も多いと思います。

 

ダイエットに使うくらいだからカロリーは低い!と思いがちですが、本当でしょうか?

また、りんごダイエットの後に流行った、糖質制限ダイエットがあります。これとの相性から、りんごの糖質も気になりますよね。

 

そこで今回は、りんごのカロリーと糖質に注目して、ダイエットに向いている食材かどうかをお伝えします!


スポンサーリンク

りんご1個のカロリーは?

りんご3個

 

りんご100gのカロリーは、54kcalです。100gって言われても、ピンときませんよね。

気になるりんご一個のカロリーを見てみましょう。

 

りんご1個のカロリー

りんご大玉(L) 約218kcal

りんご中玉(M) 約145kcal

りんご小玉(S) 約92kcal

りんごの大きさは、品種によって違いますが、一般的な大きさは中玉ですね。

 

うーん、これだけ見てもカロリーが多いか少ないかわからない!

ということで、朝食でよく食べる食品と比べてみます。

 

  • ご飯一膳(160g):269kcal
  • 6枚切りの食パン一枚(63g):166kcal
  • バナナ一本(90g):77kcal
  • 牛乳入りシリアル一皿(340g):354kcal

 

比べてみると、ご飯一膳とりんご中玉2個が同じくらいのカロリーですね。

食パン一枚とりんご中玉1個だと、食パン一枚のほうがやや多いくらいです。

 

朝食として食べるなら、りんご一個だと思います。ご飯一膳やパン一枚に比べると、りんご中玉一個はカロリーが低いですね。

他の食品と比べてカロリーは低い!といえるでしょう。

スポンサーリンク

糖質はどれくらいある?

りんごメジャー

 

りんご100gあたり13gの糖質が含まれています。りんご中玉1個では、33~34gです

うーん、やっぱり数字だけ見てもわからない!

ということで、他の食品の糖質と比べてみましょう。

 

  • ご飯一膳:約59g
  • 6枚切りの食パン一枚:約67g
  • バナナ一本:約23g

 

ご飯や食パンに比べると、りんごは低いですね!

主食の代わりに食べるなら、糖質は抑えられるといえます。

 

では、糖質制限する場合はどうでしょうか?

糖質制限の糖質摂取量の目安は、一説では一日100gといわれています。

その場合、りんご一個で、一日の目安の約3割の糖質を取ったことになりますね。

 

うーむ、糖質制限中に3割は大きい!

ちょっと食べられないかなーと思ってしまいますが、それでもりんごは糖質制限中にオススメの食材なんです。

 

理由は、りんごに含まれる食物繊維とポリフェノール!

食物繊維が便秘に効き、ポリフェノールが中性脂肪などの脂肪分の蓄積を防ぐ効果があるからです!

さらに、「りんご一個で医者いらず!」といわれるほど栄養も豊富なので、糖質制限中に不足しがちな栄養を補うこともできます。

 

このように、りんごは糖質制限中にも、良い食材ですね。

ただ、糖質は低くはないので、食べすぎには注意しましょう。(目安はりんご半分)

 

結局太るの?

りんごと体重計

 

白米やパンの代わりに食べる、あるいは一食をりんご置き換える分には、太りません。むしろ痩せます!

カロリーがだいぶ抑えられるからですね。

 

しかし、りんごダイエットで失敗した経験者によると、

「腹持ちが悪く、続かなかった。」

「りんごを食べ続けて飽きた。見るのも嫌になった。」

と悪い意見もちらほら。

失敗した原因を考えてみますと、りんごだけを食べ続けたようですね。

やはりダイエットはバランスよく食べることが大切なので、りんご+栄養を補う食材を食べることが大切です。

 

成功者の体験談は、

「肌の調子がよく、便の回数が増えて痩せた!」

「胃が小さくなって、間食が減った!」

などなど、続けることができれば効果が出るようですね。

 

まとめると、りんご+栄養を補う食材を食べることで、バランスよく食事を取ることが大切です。

人によって向き不向きがありますが、無理のない範囲で続けることができれば、ダイエットに向いてる食材でした。

 

りんご飴・アップルパイ・りんごジュースのカロリーは?

アップルパイ

 

りんごを加工(調理)した場合のカロリーは、どうでしょうか?

代表的なものを見てみましょう。

 

  • りんご飴一本:約150kcal
  • アップルパイ一個(161g:8等分):約330kcal
  • りんごジュース一杯(200ml):約90kcal

 

りんごの加工食品の共通点をみますと、やはり砂糖がたくさん使われていることが、あげられます。

そうなると、カロリーもりんご一個の145kcalと比べて、だいぶ増えていますね。

つまり、ダイエット中は、控えたほうがいいといえます。

 

まとめ

 

  • りんご一個(M)のカロリーは、約145kcal
  • ご飯やパンの代わりに食べるなら低カロリー
  • りんご一個(M)の糖質は、約33~34g
  • 栄養が豊富なので、糖質制限中にもオススメ!
  • りんごダイエットは、バランスよく食べて、続けることができれば痩せる
  • りんごを加工した場合は、カロリー高め

 

果物が好きな人は、ダイエットが続きやすいので、ぜひどうぞ。